2019年 立命館大学校友会は設立100周年を迎えます。

Alumni

初めて合コンをした店。K君が意中の娘に猛アタック。デートに誘ったところ、「まだお互いのことよく分からんし。」とやんわり断られました。それに対し「いや鉄は熱いうちに打てと言うやろ。」と応酬。(こいつ凄いな。真似出きひんわ。する気もないけど。)と思ったものです。

ここは通ったというより夜遅くに出前をよくとった。しかもラーメン屋さんなのに決まって牛丼。眠気と空腹に流し込む牛丼、旨かったなぁ。

同じ下宿の連れに教えてもらった喫茶店。でもほとんどコーヒー飲んだことなく、500円ちょっとのボューム満点の日替わり定食しか頼んだことなかった。
30年以上経ったいまもお店はご健在。数カ月に一度訪問して胃袋を満たしています。食後はコーヒーも。

新京極にあった映画館。学校帰りに女の子と行った時のこと。受付で自分の分の入場料を払って入ろうとすると受付のおばちゃんが「男やねんから、女の子の分払ったりぃや。」と。なるほどそういうものかと思いました。それ以降デートの時に女の子に払わせず教えを守りました。おばちゃんが私の師匠です。

1回の時に当時の彼女とデート中に「全日本プロレスを見るから帰る。」と言ったら「私と馬場とどっちが大事?」と聞かれたので「君と馬場か?ちょっと馬場の方が大事かなぁ」と答えたら殴られました。結局話し合い二人で円町駅前の電器店でプロレスを見ました。悪いことをしたなと反省してます。

同級生とよく缶コーヒーを飲みながら立ち話をした場所。ある日北海道出身のY君が「昨日下宿に珍しいコオロギが出てさ、やけに平べったくて背中テカテカなの」と言うので「それゴギブリやん!」と突っ込むと「ああ、あれがゴギブリだべか」と驚いた様子。北海道にゴギブリはいないと初めて知りました。

↑